top


プロ野球・地元の高校生【採用】のアレやコレや

前回ブログで、
「横浜高校から横浜DNAベイスターズ入団」ルートについて書きました。

地方に本拠地を置く球団が、地元高校出身の選手を採る(獲る)あえて、採る。としたい。
それは、
安定的に地元に根ざした人気(=収入)を得るためには、大切な要件です。

たとえば、
北海道日本ハムファイターズは、北海道の高校から。
楽天は、東北地方から。
中日は、愛知を中心とした東海地方から。
広島は、広島を中心とした中国地方から。
ソフトバンクは、福岡を中心とした九州から。。といった風である。

地元高校出身の選手が主力に育つと、球団に不動の人気が出る。
指名選手の出身校を、割合的に見ると(地元採用枠)は、やはり存在しそうである。

一方、マイナス点もある。
1)新戦力を獲得する段階で、地元重視がすぎると
「長期的なチーム強化の視点」や「実力本位」で、採れなくなる。
2)入団後、地元のつながり・しがらみが多いので、時に「関係者」がいちいち現場に介入してくる。
(球団幹部の○○さんの関係者のご子息だ、だから、試合に出さないと・・・という圧力や忖度、それによる不協和音)

「地元選手を指名せず、見送ること」にも、かなりのプレッシャーがかかる。
ドラフト上位(1位~3位)で、
地元の有望な高卒選手が、他球団に採られてしまう。これは、仕方ない。

たとえば、横浜高校の松坂がドラフト1位で、横浜以外に入団。
横浜のファンも「これは仕方ないね」と、あきらめる。
岩手から大谷が1位で、日本ハムへ。とかも同様である。

しかし、
ドラフト下位(4位以下)で、地元の高校球児が、他の地域の球団に指名されて、
その後、「日本代表クラス」になるまで活躍すると、
スカウト力=選手を見る目について、地元ファンから大ブーイングが起こる。
「フシ穴」のレッテルを貼られてしまう。

「なーんで、地元やのに、採らんかったんや、
 4位まで、残っとったんやでー。
 うちのその年のドラフト1~3位で活躍してる選手、おる??
 採っとったら、今頃は・・・。。はあ、どえりゃーことやでー」

上記のファンの声の通り、
球史に最も「やらかした感」が残るのは、中日のスカウトである。
古くは、名古屋電気の工藤公康を、6位で西武に。
愛工大名電のイチローを、4位でオリックスに。
蒲郡高校の千賀は、ドラフト外の育成枠でソフトバンクに。
2度、3度までも・・・。
「家が中日新聞をとってなかったのでは?読売新聞を購読していたんじゃないか?」
そんな都市伝説的・憶測も流れる。
中日は親会社が新聞社。この点で、読売巨人と強烈に対立している。
名古屋経済界とのつながりが強く、独特の文化がある。
(この話も、マニアックで長くなるので、また、後日・・)

実は、地味にソフトバンクも、やらかしている。
古くは、熊本工業の前田智徳を、4位で広島に。
近年は、都城高校の山本由伸を、4位でオリックスに。
八重山商工の平良海馬の、4位で西武に、採られている。
「AUか、ドコモを使ってたんじゃないか?」

ただ、中日と違う点は、
完全なるお膝元「福岡」では、やられていない。
その分、ファンからの当たりは「ソフト」である。

また、大学や社会人を経てからの入団については、
ファンは寛容な傾向にある。

地方に本拠地を置く球団のスカウトたちの<高校生・地元採用>、
なかなか苦労が多そうです。


プロ野球開幕・2024の注目②【ニューフェイス】+髪

大相撲では、十両以上の力士のことを「関取」と呼ぶ。
関取力士となると、まげを「大銀杏」にすることができる。
髷(まげ)の先の部分を、銀杏の葉のような形にする。

大銀杏にするには、一定の髪の長さが必要なのですが、
先般の春場所では、出世が早すぎて、
まげを「大銀杏」にできない力士、尊富士(たけるふじ)24歳が、優勝しました。

同じく、スピード出世で、
まだ、まげさえゆうことができない力士、大の里・23歳も、
11勝をあげて、準優勝クラスの成績。

熱海富士、平戸海、
王鵬(=大鵬の孫で、貴闘力の息子)等々、若手が台頭してきていて、楽しみである。

 
そして、プロ野球。若手での注目は、、
DNAのドラフト1位、度会隆輝(わたらい・りゅうき)選手。

お父さんも、ヤクルトが安定して強かった時代に、活躍したプロ選手。
ユーティリティ・プレイヤーとして、いい味を出していた。背番号も同じ4番。

息子・度会君に、なぜ注目するのか??
画面越しではありますが、
こんなに笑顔が素敵で、前向きにプレイする選手がいるのか?
そのくらい、爽やか・元気・楽しそうにエネルギッシュに野球をする点。
そこに注目しています。

現オリックスの森友哉の高校時代が、こうゆう感じだった。

周りのみんなを明るい雰囲気にする。
こうゆう友達と野球したら、本当に楽しいだろうなーと思える。
しかも、イケメンである。なんだかキラキラしているのである。

そして、
DNAの本拠地・横浜の「横浜高校」出身。
これは人気が出る。チームに勢いをつける存在になりえる。

西武に石毛宏典、ヤクルトの宮本慎也、ソフトバンクの小久保裕紀、、
安定的に強いチームには、「チームリーダー」と呼べる選手がいた。
役割としての持ち回り「キャプテン制」とは、また別の話である。
そうゆう存在に、なれるのではないか??

 
「横浜高校」出身、主に野手の選手が、
地元・DNA(横浜ベイスターズ)に入るのは、一種の黄金ルートだった。
鈴木尚典/紀田彰一/多村仁/小池正晃/石川雄洋/筒香嘉智/
荒波翔/乙坂智/倉本寿彦・・・・

以下、完全なる偏見ですが、
だいたい、横浜高校からベイスターズに入る選手は、
1)髪が長くて、帽子から出ている。
2)茶髪にする。
3)ネックレスとかつけている。。
総合すると「チャラい」のである。

度会君は、久しぶりとなる、このルートでのDNA入団。
なんか外見は、このパターンに、はまってしまっているんだけど。。
チャラいだけで、終わって欲しくないぞー。
いつまでも、この雰囲気を失わず、
野球に真面目に、取り組んで欲しい!

・・・
まだ、出世してないのに、髪のばしよってからに・・・
これ以上、髪の毛、長くするなら、
「まげ」にするぞ!
「大銀杏」にするか?


プロ野球開幕・2024の注目①【立ち直る力】ハルト・ヤクルト・山川

さて、恒例となりました、
プロ野球・開幕直前のアレコレ。
(野球好き以外は、流してくださいませ)

昨年は、開幕前のブログで、ロッテの吉井監督に期待をかけて、2位に躍進。
そして、関西人の夢。阪神、オリックスのW優勝。

さて、今年のシーズン前の注目は・・・
「復活を期する選手たち」です。

阪神に、高橋遥人(はると)という投手がいます。
きっと、阪神ファンならば、誰もが「待望」している投手。

現在28歳、大学を卒業してから入団6年間で、14勝18敗という、
一見、平凡な成績の選手のように見えます。
が、
試合に出てくれば、無双の快投をしてくれる左腕投手なのです。

しかし、その左腕のしなやかさ故か、肩・肘に怪我が多い。
2021年の優勝争いの秋・短期間に酷使されて、また、肘を痛めてしまった。
度重なる手術。ここ2年間、1軍登板なし。ついに育成契約に。

「ああ、ハルトがいてくれたらなあー」何度、そう思ったことか!

選手は、泥臭く、ずっと地道に続けること。それが一番である。
でも「儚く、稀少なもの」への憧れが、私の中に同居している。

そして、
チームとしてのヤクルトの復活!
一昨年まで連続優勝のチームですからね。
4番・村上の復活に期待している。
=以前のブログにも書いた、オフに芸人のチャラい番組に出なければね。
さすがに今年は出ていなかった、いいぞー!
具体的に言おう、とんねるずのスポーツ番組だ・笑

  
最後に、山川穂高選手。
文春による報道。被害届の受理により、
WBCにも出場し、脂の乗り切った昨年、試合に出れませんでした。
結局、嫌疑不十分の不起訴⇒有罪ではない。
もちろん、バカなことを、バカな相手にしてしまったことは、事実。
しかし、そこまでの社会的制裁を受けるべきことか??
バランスがおかしいだろう。松ちゃんと、良く似ているケースである。

今年からソフトバンクにFA移籍しました。
結果で見返すしかない。
・・・・
ソフトバンクという球団の戦略は、本当に「すごい!」と思う。
嫌だけどねー・笑
孫正義の戦略が効いているのが、透けて見える。
素直に「すごい」と評価できる、ただ、好みで言えば「イヤ」だ。

近藤・柳田・山川・・ですよ。。
それに、栗原、今宮、周東、三森、甲斐、牧原、中村・・一芸に秀でた選手も揃っている。
これは、ハッキリ言って、負けるほうが難しいのではないか?
外国人が一人でも当たって、活躍したら、恐ろしいことになる。。

話が、横に逸れた。。

今年は、【逆境からの立ち直り】に、注目したい。


言語は思考を統制する

刑務官による受刑者に対する暴行案件を減らすため、
「さん」付けで、呼ぶことを、決定したという記事である。

刑務官の理不尽な行いが減り、
再犯が減るか?
「北風と太陽」の童話のようになるのか?
・・・・
「言語は思考を統制する」
言葉使いは、その人の考え方、習慣、行動、人格を形成してゆく。
と、私は考えている。
だから、基本的には賛成である。

トイレのことを「便所」って呼んでいる人の家のトイレは、
やっぱり、便所的である。

お客様のことを、社内で「客」と呼んでいる会社には、
本当に顧客満足の高い商品、サービスは、生まれない。

言葉を丁寧にすることから、
人の思考と行動が変わる。組織の雰囲気も変わる。

受刑者に「さん付け」は、確かに、暴行をなくすためには良い事である。
ただ、もっと大きな目的がある。
最終目的は、再犯率の低下、だろう。

そこはどうなるのかな?
「さん付け」されて刑期を終えた受刑者と、
このまま「呼び捨て」で刑期を終えた受刑者の
「再犯率」を調べてみたい。
だから、まずは半分の刑務所から始めて
(マーケティング用語では、ABテストと言います)、統計をとってみたい。
仕事柄、そうゆうことを考えてしまう。

※刑務官は、公務員。転勤もある。評価を一律にしなければならない。
だから、全国一斉。。となったんだろうなー。

・・・・
でも、刑務所って、番号で呼ばれる。って聞いたのですが・・・
893番!
「ハッピャクキュウジュウサンバン!」
「ハイっ!」
って。映画なんかでは、そんな感じなんだけど。

893番さーん
って、なるのかな?

病院の会計みたいだな。

<いいクスリが、入りました、出しておきますね。ニヤリ>


コンサルタントするなら、最も大事なこと。

10年以上前から、大学生の就職したい業界に
「コンサルティング業界」が、ベスト10入りしている。

ある大学生向け就活サイトより、最新の人気業界。
1位:IT・ソフトウェア・情報処理
2位:広告・出版・マスコミ
3位:食品メーカー
4位:商社(総合)
5位:人材
6位:コンサル
7位:金融
8位:サービス
9位:商社(専門)
10位:官公庁・公社・団体

今、本屋さんに行けば「コンサルタントになるための本」が、各種ずらりと、売られている。

ササーッと、読んでみました。
良いことが書いてあって、今の自分も改めて参考になる・・という内容でした。

が、どの本にも、最も大事なことが抜けている!
これじゃ、普通のコンサルタント止まりだね。

 
1994年、就職活動していた当時、
コンサルティング業界なんて、自分で探さなきゃ、どこも求人募集していない・・そうゆう業界だった。
学生なんか使い物にならない、中途採用、専門経験者でないとダメ。という会社が多数でした。

新卒から約30年、この道でやってきたおじさんが、
コンサルタントにとって、一番大切ことを、教えて進ぜようー。

おじさんの本を買って、読んでね、
自分なりの答えと仮説を持ってきたら=本気なら教えます。





TOPへ戻る