2022年1月3日 21:29
渋沢・大河ドラマに出てきたディーンフジオカ演じる「五代友厚」
彼もまた、とにかく格好よかった!
大河ドラマでの最後のセリフが、こちら。
おいが死んでも、おいが作ったものは残る。
青天白日、いささかも天地にはじることはなか。
……じゃっどん、見てみたかった。こいから、もっと商いで日本が変わっていくところを。
こん目で見てみたかった。
渋沢君、日本を、頼んだど。
当社、大阪・北浜の事務所の目の前に立つ五代さんの像。
中西君、日本を、頼んだど。
そう言われている気持ちで、出社のたび仰ぎ見る。
五代さん、承知しました!
「地位か名誉か金か、いや、大切なのは目的だ」 五代友厚
2022年も、よろしくお願いいたします。
2021年12月30日 21:41
渋沢栄一を主人公にした今年の大河ドラマ。
経済人・商売人としての「今の自分」に直接的につながる内容が多く
「安心して、楽しんで」観ることができなかった。というのが、正直な感想。。
毎回「宿題」を出されているような、プレッシャーを感じつつ、
教材DVDを観るような感覚で、しっかり気持ちを整えてから。でなければ、
観ることができない。という点で、過去に類のない大河ドラマでした。
個人的に気になったシーンは「資本主義」を考えさせるこんなシーン。
三井財閥の番頭・三野村利左衛門の晩年。
演じるイッセー尾形の快演技。ご覧の通りの「顔芸」と、このセリフ。
私もこれで悔いなく死ねます。
ただ、怖いのはね、渋沢様。
あまりにも金中心の世の中になってきたってことですよ。
今や誰もが、金を崇拝し始めちまっている。
こりゃあ、あたしら、開けてはならぬ扉を開けちまったかもしれませんぜ。
さぁて、どんな世になりますかねえ。
もうひとつ。
西南戦争で、軍事費が必要となり、
紙幣を大量に刷ったままにしている大隈重信に、
渋沢栄一が詰め寄る場面。
(大隈)貨幣が増えれば、カネの流れが良くなる。
そしたら、お前ら銀行も、潤うだろう。
(渋沢)この世に、おとぎ話の打出の小づちなど、ない。
紙幣を刷って増やしたところで、信用が落ちれば価値が下がる。
さすれば、物価が上がり、民が苦しむ。一時的に良くなったように見えても・・・・
まるで、現在の経済の本質を、言い換えているようである。
最終回の冒頭シーン。
最初は違和感があったけど、
もはや、癖になってしまった北大路欣也=徳川家康が、
また、私に念押しするように、こうゆうことを言う。
「皆さんに感じていただきたいことがある。
真心こめて、切り開いた彼らの道の先を歩んでいるのは、あなた方ということを…」
・・・・感じすぎるほど、感じてきたわ!!おかげで、1年、楽しんで観れんかったんやぞ。
最終回のラストシーン。
(渋沢) 「おーい、今の日の本は、どうなっている?」
(渋沢の孫)「それが・・・恥ずかしくて、とても言えません」
(渋沢) 「ははは、なあに言ってんだい。まだまだ励むべ!」
「資本主義」を考えながら、そして、
クライアント先が、もっと良くなる構想を練りつつ、年末年始を過ごしたい。
もちろん、
マグロ漁、格闘技、箱根、ラグビー、映画、戦力外通告、警察24時・・・も、観る・笑
今年も1年間、ありがとうございました。
2021年12月12日 21:34
先日、プロ野球・日本シリーズで優勝監督となったヤクルトの高津臣吾監督。
現役時代は、サイドスローからのシンカーを武器に、最終回を抑える投手として活躍しました。
でも、アマ時代は、無名に近い選手。
高校時代(広島工業)は、控え投手。
亜細亜大学に進学し、頭角をあらわすも、大学4年間での通算成績は11勝15敗である。
亜細亜大学の同期生に、
アマ球界ナンバーワン投手であった小池秀郎投手(ドラフト史上最多8球団競合)がいて、
この小池投手を見に来ていた、ヤクルトのスカウトが、高津投手を見て、
「このサイドスローは、面白いかも」と、ドラフト3位で指名した。
世界の盗塁王・福本豊も、同じパターン。
社会人野球の松下電器時代、スラッガー加藤秀司選手(阪急ドラフト2位)を、
見に来ていた阪急のスカウトが、
「この俊足は、面白いかも」と、福本をドラフト7位で指名した。
まさに、本命の「隣にあるもの」の価値が、ものすごく高かった。という例である。
クリーニングの店舗物件でも、同様のことが、よく起こる。
「本命」として、情報入手した物件視察の道中、
あるいは、その近辺の実地調査で
「お!!こっちのほうが、面白いかも!」という物件に巡り合うことが、案外、多い。
そして、その後、会社の屋台骨を支えるドル箱店舗に、成長する。
書籍も。
選手のスカウトも。
新店物件も。
※
美味しい穴場的なお店も、
旅先でのガイドブックに載っていないスポットや出会いも。。
「隣にあるもの」に価値があることが多い。というお話でした。
実際に、現地に足を運んで、自分の目で見る、行動力。
行動しながら、高性能・受信機(探知レーダー)を、働かせて、鍛えること。
2021年11月20日 21:09
業界の展示会・コインランドリー・エキスポにて、
ゲスト講演のお話をいただき、講演してきました。
コロナ禍中であったにもかかわらず、
開場5分前で、すでに、椅子が足りず、立ち見の状況。
とても、ありがたいことです。感謝です。
一生懸命、全力にて、お伝えしました。
コインランドリー経営で成功される方が、増えますように。
お洗濯が、楽しいものになりますように!
・・・・
「食欲の秋」シリーズ、実は、まだまだ、あるのですが
・・・・
あまりにも、ふざけた内容ばかりだと、
「この人、ちゃんと仕事をしていない!」と思われそうなので。。笑
最近、社会的地位のある人、会社からも、
このブログを見て。という問い合わせが多いため、
ちょっと真面目なことも、掲載しておきました。
でも、コンサルティングで実施している内容も、事例も実績も、ここには書きません。
その理由とブログの主旨は、
2012年、冒頭、最初の2~3回のところに宣言のように書いていますので、
ご一読くださいませ。
コンサルティングの実績は、
ブログより、想像して、ご判断くださいませ。
2021年11月13日 21:56
朝、空港で待ち時間があったので、
ご支援先に「おみや」を買って行こう!と、
物色中に発見した、この調味料。。
「本山油」
なんだ、これ?と思って、近づいてみる。
開発したシェフの名前が、そのまま商品名となっていました。
これぞ、究極の「ブランド」である。
どうしても気になったので、
後日、自分でもお取り寄せしてみました。
「デラックスコース」や「しみ抜きコース」じゃなくて、
「○○洗い」や「○○コース」○○には、社名や個人名を。
有楽町・東京交通会館の「靴磨き」で有名な千葉尊さんのお店は
「千葉スペシャル」だ!
http://www.highflyers.nu/hf/mikotochiba1/
そのまま「○○スペシャル」でもいいですね。
是非、導入のご検討を。これからは「個人名」商品の時代です。