2017年5月20日 23:38
クリーニング店のスタッフさんは、
実際の年齢よりも、若く見える方が、多い。
特に、私たちのご支援先には、競合店スタッフさんと比べても、そうゆうスタッフさんが多い(・・・気がする)
※身内びいきも、甚だしいか・・・笑
物理的に「細胞が若返る」方法があるらしい。
「テロメア細胞」という細胞を伸ばすと良いそうです!
この細胞を伸ばすためには・・・こんなポイントがあるそうです。
1・睡眠の質と時間
2・人とのつながりがあること(孤独はダメ)
3・野菜食中心であること
4・軽いランニング=適度な有酸素運動
5・瞑想と深呼吸が良い
6・プラス発想。悲観的な人は「テロメア」が伸びない
うんうん。
2と4は、クリーニング店のスタッフさんは、色んな職業のなかでも、トップクラス。
6は、幹部、スタッフさんとの勉強会で、いつもお伝えしている。
1、3、5は、プライベートで、心がけてください!
5なんかは、会社の行事やルーティーンに入れてみても面白いかも??
繁忙期、店舗を回っていると、
接客の場面に多く遭遇します。
心動かされる、ステキな接客対応に、たくさん遭遇しました!
また、勉強会や個別支援でお伝えさせていただきますね!
2017年5月17日 22:09
スーパー内にあるインショップ店舗の視察の途中・・・
駐車場にて遭遇した面白い商売・・・
なるほど~!
考えるよなー。
売上が上がるかどうかは、別のことだろうけど。
2017年5月14日 7:35
5月GW明け以降、毎日、ご支援に行ってます。
4月の成績が、出そろっています。
今年の繁忙期前の予想通り、4月の後半にかけて「山」が来て、
そこにあわせて、販促施策を打ち込んだため、とても順調です。
出てきた数字は「上がった、嬉しい」「下がった、残念」で、
終わらせるものではありません。
その数字の活かし方について、基本的な手順と考え方を、
自由な感じで、書き留めてみました。
数字は、嘘をつかない。
拾うべき数字を、拾うことが大事。
抑えるポイントを項目として、抑えて、予め「実績表」を作っておく。
どうでもよい数字を、一生懸命、拾っても、意味をなさないから。
そして、
売上アップするためには、
どの数字を伸ばせば良いのか?を知っておくこと。
これは、1個か2個だけ。
その数字を伸ばすことだけに、集中する。
それさえ伸ばせば「自動的に売上が伸びる」という、急所の数字項目がある。
その会社、その店舗、その商圏、その方法、
その季節、そのライバル、そのスタッフによって、変わる。
急所=核となる数字が、
上がっている理由、下がっている理由は、現場にある。
数字は机上でなく、現場で作られるものだから、
その数字が作られた「原因」を確かめるために、現場に見に行く。現場に身を置く。
数字の「裏付け」をとる。
正確に差異を観察する。アサガオの成長を観察するように。
刑事が現場検証するように。目と耳と足と頭をフル回転させる。
思い入れや先入観を、一切排除する。
カメラのように正確に写しとる。
現場で原因や違いがわかれば、対策は、自然と出てくる。
息を吸えば、吐き出すのと、変わりない。こねくりまわさない。
対策は「すぐやること」と「長期的にやること」に分かれる。
しかし、両方とも「すぐやること」に集約される。
現場が、数字が上がるように変わるようにするには、どうすれば良いのか?
具体策へと昇華させる。
できるだけ「情熱」とか、
「誠意」「意識」「気持ち」「人間力」に頼らない
どこでやっても、誰がやっても、いつやっても、
「半強制的」に現場が変わる指示で、現場を変える。
最終的に、そうゆう人の「目に見えない部分」が大事なことも知っている。
しかし、幹部がそこに期待する施策を打ってはいけない。
究極のところ、太平洋戦争下の神風特攻隊のような施策を「是」とする体質になって、
勝てない。
そして、再び、数字を拾う。。。
上に戻って、また、同じことを繰り返す。
こんなことを、毎日、毎日、
色んな業種、色んな地域、色んな店舗で、
1000回、2000回、3000回と繰り返していると、
普通の人間でも、達人になってきます。
今や、
入店した瞬間の店員さんの表情や、
レジまわりを見ただけで、
売れるか、売れないか、一発でわかるようになってきます。
売れている店舗のレジまわりは、
まるで「一瞬で刀を抜いて、人を斬ることができる」武士のようになっている。
こうゆうのを見ると、とても感動します!
2017年5月12日 22:29
世の中には、その道のプロがいる。
広告のプロ、WEBのプロ、労務のプロ、税務のプロ、設計のプロ、
手書きPOPのプロもいれば、手書き礼状のプロもいる。
賃金体系のプロ、法律のプロ、物件探しのプロ、、、等々。
そんな彼らに支えられて、
当社は「売上アップのプロ」の道を究め続けようとしている。
そんなプロの一人に「家賃交渉のプロ」がいます。
現在の家賃を確実に下げてくれます。独自の手法で、大家さんと直接交渉して。
仕事ぶりはもちろん超一級、人としても、とても尊敬できる方。
この方は、「父としてのプロ」でもあります。
ご子息は、一流大学を出て、ソニーに入社し、いったん退職され、
現在は、あのグーグル社に、一発合格し、勤務しているそうです。
いわゆる「天才・超エリート」です。
「どうすれば、そんなお子様に育つのですか?」と尋ねると、
「勉強しろと、言ったことがない」
成績優秀なお子様を持つ親御さんが、必ず口にされるこの言葉。
「どうすれば、子供が自然と勉強するようになるのですか?」と、さらに深く尋ねると、
色んなことを、とても丁寧に、教えてくれました。
これを全て書くと、ものすごい文量、
かつ、もはや「子育てノウハウ」と言えるレベルでもあるので、
ここでは、ひとつだけ。。
“科学雑誌「ニュートン」を、物心つく年齢から、家に置いておきました。
文字の意味はわからなくても、絵とか写真を見て、
色んなことに興味を示すようになってきましたよ。“
実は・・・この話を聞いてから、
「ニュートン」を常備している喫茶店に、定期的に足を運んでいます。
私が、天才になるには、もう遅いのですが・・・(笑)
学生時代の不勉強のせいで、
元素やイオンの基礎知識や意味は、ほとんどわかりません!
でも、確かに、すごく楽しい!
いつも、1~2時間は、平気で、読みふけってしまいます。
今回、読んだ号の主な記事・・・・
・あなたが化石になる方法。
・シャチの知られざる素顔。
・生命体は炭素でできている、卵はなぜ固まるか、トロはなぜ溶けるか。
・血のめぐりと老化、血圧が高まる理由。
・スノーボールアース、地球は、46億年のうち、3度、完全凍結された。
・相対性理論、時間はゆがむ、動くものは進行方向に縮み、赤くなる。
・生物は、なぜ左右非対称なのか。。。等々。
ね?意外と、面白そうでしょ?
ちなみに、私が「化石」になるには、、、
死んだら、すぐに埋もれること。が必須条件。
火山灰に覆われるか、酸素の乏しい水に沈むか、コンクリーションという岩に包まれる。
現代で最も現実的な方法として、
「人としての何かを失っても良いならば」という前置きがあり、
「死んだらすぐに“肥溜め”に沈むこと」と紹介されていました~。
2017年5月7日 22:55
誰や?このおっさん?
仕事の帰り、半日、京都に行きました。
観光地に行きたいわけでなく、突然、彼に会いたくなって・・・笑
大学3~4年生のときに住んでいた
マンションの近くの「餃子の王将」のオヤジさんです。
当時は、「ショーケン」の雰囲気があったけど・・・。
今でも、まあまあ、カッコええやんー!!
ラジオから流れる音楽が、自分の知っている曲なら、
それにあわせて、必ず、鼻歌♪♪(歌詞はアヤフヤ)
お客さんが来ると
「お、今日は、休みか?」
「いつもの定食か?」
「デートせんでええんか?」(それ以上の、しつこい会話はしない)
お客さんが途切れると、
オモテに出て、軽く息抜きをする姿も同じ。
学生時代の自分やその延長のような、
男の一人客が、相変わらず多く、、
20年以上、ずっとこんな風にやってきたんだろうなーと。
楽しそうに、料理を作り、
会話をしている姿を見て、
それだけで満足。
仕事って、素晴らしいなー
なんだか、元気をもらっちゃったな。
これから20年、自分は、こんな大人になっていられるだろうか?