top


セブンイレブンの1店舗平均年商と日販

新聞記事より・・・
コンビニ業界3位のファミリーマートと、
4位のサークルKサンクスの、合併ニュースが出ていました。
クリーニング経営コンサルタント中西正人(1店舗当たり売上)
共同仕入れ、システム共有による
スケールメリットで利益を出してゆく・・・との主旨。

「ひとつの業種で、地域の中に生き残れるのは上位3社まで。」
いよいよ、そんな時代が本格化する予感が、現実味を帯びてきました。

クリーニング業界の主流も、このようなカタチになってゆくことでしょう。
買収・合併が相次ぎ、店名はそのままでも、
「実は、洗っている工場は同じ」で、原価を削減する。という構造です。

ところで、
この新聞記事から、数字を拾って、アレンジしてみました。
「売上÷店舗数」で、「1店舗当たり年商」を出し、
さらに、その年商を、営業日数365日で割って「平均日販」を算出したものです。

            1店舗・平均年商  日販  ※別のデータより
セブンイレブン・・・・・・・・2億1885万円 59万円 (66万円)
ローソン・・・・・・・・・・・・・・1億4484万円 39万円 (54万円)
ファミリーマート・・・・・・・1億5277万円 41万円 (52万円)
サークルK・サンクス・・・1億3200万円 36万円 (43万円)

()カッコ内は、私が別で持っているデータからも、日販を計算してみたもの。
誰かによって公表されている数字は、絶対に、鵜呑みにしない!
・・・という、この性格の悪さ!!
さらには、
セブンのこの売上には「どこまでの売上をいれてるの??
セブン銀行の手数料とか入れてるんじゃないのー」という意地悪な視点・・・(笑)

私が計算したデータが少し古いせいなのか、数字には開きがあります。

が、セブンイレブンの圧勝には、変わりがありません。
しかも、増税後、セブンイレブンだけが、売上を伸ばしていて、
他のチェーンは、売上を落としているそうです。
なぜ??
その理由を、考えてみましょう!!


同窓会 ~また逢う日まで♪

今年のお正月休み、高校時代の同窓会がありました。
総勢170名が集結。
クリーニング経営コンサルタント中西正人(加古川東高校、同窓会)
さ~て、どこにいるでしょうか??

みんな当時のまんま。
バカな話に花が咲き、半年分くらい、笑い転げて、帰ってきました。

顏も名前も、知ってたけど、
高校時代は、話していなかった・・・そんなヤツらとも、
仲良くなることができました!
やっぱり、学ぶべきことが、たくさんあります。

 
薄々、自分で気づいていたことだけど・・・。
今回の同窓会でも、再確認したこと。

ワタシ、自分から、友達を作れるタイプじゃないんですよね。

親しい友達・華のある友達が、
その友達を連れてきてくれて、友達の友達と、友達になれる。
いや、勝手に会話に入り込んでいく??
そんなパターンで友達ができることが、多いみたい。
本質は、人見知り君なのです。

生まれてから、ずーっと、
周りの友達や、
先輩・後輩、仕事仲間には、恵まれています。

そこの部分だけは、
とても自信があります!
感謝しなくちゃ。

 
同窓生と、
また、会う日まで・・・。

輝いて会える自分でいよう。
輝いて会えるスタッフを育てよう。
輝いて会える社長・幹部さんになっていただこう。

「また逢う~、日まで~♪♪」
年明けから、尾崎紀世彦の歌声と、モミアゲが、
なんとなく、頭から離れません・・・。


陳列の基本・・・ゴールデンゾーン

最近、菓子店の繁盛店で、増えています。
通常のショーケースよりも、少し「高めの位置に棚」のあるタイプのショーケース。
クリーニング経営コンサルタント中西正人(カウンターづくりのヒント)
商品そのものに、とてもインパクトが出ます。
ぐぐーっ、と前に出てくるような存在感を演出してくれます。

  
小売業の陳列の基本原則に、
「ゴールデンゾーン」というものがあります。

お客様の手に取りやすい位置
(女性の場合、約60cm~150cm・・・首から腰くらいの位置)が、ゴールデンゾーン。
この高さに、商品を陳列すると、良く売れるようになるのです。

ここに「売れ筋・商品」「売り筋・商品」「儲かる・商品」を、
陳列し、売上を最大化してゆきます。

このタイプのショーケースは、
「ゴールデンゾーン」の陳列原則に、基づいたアイテムです。
できるだけ、お客様の目線に近いところで、商品を見せることができるようになっています。
  

流通業界やマーケティングの「常識」と言われていることが、
各業界では、まだ実践されていないことがあるみたいです。

クリーニング業界でも、
再チェックが必要ですね・・・。


まだまだ、続く・・・支援ラッシュ!!

クリーニング経営コンサルタント中西正人(栄養ドリンクで元気を)
3月~4月のスケジュールも、
どんどん埋まってゆき、、、。

今年、入社したスタッフちゃんが、
プレゼントしてくれた栄養ドリンクを、
事務所で、がぶ飲み!!

頑張ります!!


売れにくくなる時代にこそ、大切にしたい。価格に対する「価値」

消費税を含む「お客様の支払金額」が、高くなれば、
当然、モノは、売れにくくなります。

そんな時代でも、
売り抜くために、必要なのは「支払金額」に見合う「価値」を提供してゆくこと。

「消費税は、国に払うものだから・・・」という理屈は、お客様には通用しません。
「原材料が、上がっているから、値上げ・・・」という理由も、同じです。

昨年には、なかった「少なくとも3%分の価値」を、
新たに増やす、
PRする、ということが、今年の売上アップの必須条件となります。

クリーニング業界向け「春の繁忙期・対策セミナー」でも、
このことは、事例を踏まえて、詳しく解説しました。

写真は、飲食店での参考例。
とても丁寧に、価値がPRされています。
クリーニング経営コンサルタント中西正人(野菜中心の定食メニュー)

クリーニング経営コンサルタント中西正人(平日のメニューに学ぶ)
クリーニング業界でも、参考にしてゆけますね。





TOPへ戻る