top


まだまだ、続く・・・支援ラッシュ!!

クリーニング経営コンサルタント中西正人(栄養ドリンクで元気を)
3月~4月のスケジュールも、
どんどん埋まってゆき、、、。

今年、入社したスタッフちゃんが、
プレゼントしてくれた栄養ドリンクを、
事務所で、がぶ飲み!!

頑張ります!!


売れにくくなる時代にこそ、大切にしたい。価格に対する「価値」

消費税を含む「お客様の支払金額」が、高くなれば、
当然、モノは、売れにくくなります。

そんな時代でも、
売り抜くために、必要なのは「支払金額」に見合う「価値」を提供してゆくこと。

「消費税は、国に払うものだから・・・」という理屈は、お客様には通用しません。
「原材料が、上がっているから、値上げ・・・」という理由も、同じです。

昨年には、なかった「少なくとも3%分の価値」を、
新たに増やす、
PRする、ということが、今年の売上アップの必須条件となります。

クリーニング業界向け「春の繁忙期・対策セミナー」でも、
このことは、事例を踏まえて、詳しく解説しました。

写真は、飲食店での参考例。
とても丁寧に、価値がPRされています。
クリーニング経営コンサルタント中西正人(野菜中心の定食メニュー)

クリーニング経営コンサルタント中西正人(平日のメニューに学ぶ)
クリーニング業界でも、参考にしてゆけますね。


罰金、始末書に思うこと

「経営に関して、とっても本気」で、
尊敬できる社長に、教えてもらったことを、ご紹介します。

   
「罰金制度」を作ることにしたそうです。

目的は、制度によって組織をコントロールすることや、
不正を起こさせないようにするためではなく、
「やってしまった」スタッフへの信頼感を、失わないようにすること。

つまり、「罰金」を払った時点で、
スタッフへの気持ちを、いったん「クリア」にできる。

「アイツは、こうゆうヤツで・・・」と、人格にレッテルを貼り、疑ってかかってしまわないように。
「罰金も、払ったし、次からしないように・・・」と、前を向いて進んでゆけるようになるために。

 
同様のことは、
「始末書」にも、言えます。

組織によっては、スタッフに「始末書」を書かせることが、
目的になっているような組織もあります。

そこまでではなくとも、
スタッフに「始末書」を書かせることに、達成感を感じているリーダーもいる。
「はい!始末書、書きなさーい!!」

スタッフに、始末書を書かせざるを得なくなったときに、
心が痛む・・・「あ~、コイツに始末書、書かせることになってしまった・・・」と。
自分の責任のほうを、大きく感じるリーダーでなければならない。

 
「スタッフへの信頼感」を、失わない、
「顧客への良質なサービス」を、提供し続けることのできる組織や制度を
どうやって作ってゆくのか・・・。

会社経営の永遠の課題に、ヒントをもらいました。


「敬愛」

クリーニング経営コンサルタント中西正人(バレンタイン)
何かを期待して、、、ご支援日を
バレンタインデーに設定したわけじゃないんですよ!!

ホントに。。。(笑)

ご支援先の社長のお母様から、いただきました、チョコレート。

「敬愛する・・・」とは、人生で、初めていただいた言葉かも、しれません。

チョコレートも嬉しいのですが、
何よりも、この「美しい日本語」をいただいたことが、一番の宝物。

もちろん、
その言葉に、相応しい人物とならねば・・と、
心あらたにしております。

ご子息と共に、成長してゆきます!!


人の心理と工夫

クリーニング経営コンサルタント中西正人(トイレのスリッパ)
クライアントさんと、ランチに行ったとき、
トイレにあった、この工夫。

「スリッパ・雑然」に、なりません。

大好きです。
無料でできる、こういった工夫。

 
つい、きちんと揃えてしまうタイプの人間なのです。

偶然、トイレで一緒になった幹部さんは、
バラバラっと、なんとなくだけ揃えて、行っちゃいました!!

とても、羨ましい性格です(笑)





TOPへ戻る