2018年1月6日 22:56
買っていたけど、
まだ読めていない本たち・・・
年末年始の休みで、まとめて読もうー!と準備。

主に、
ご支援先で「良いよー」と教えてもらったもの。
テレビで紹介されていたもの。
それに・・・
「初めて本を買いました!」と会議で、
ご支援先の幹部候補生が発言していたので、それが嬉しく、その本も共有するため買っています。
結局、目の前の欲望と、
優先すべき仕事量に、敗北して
ほとんど読めずに、休暇は終わってしまったんだけど、、
毎年、同じことの繰り返しだな~・笑
でも、少しずつ読んでゆきまーす!
2018年1月3日 9:59
今年も、よろしくお願いいたします。
ブログを、いつも読んでくださっている皆様にとって、良い1年となりますように。
当社の存在目的である
「最強のコンサルティング集団」であるために、
より濃く、より着実に、加速度を増して、前進してゆける年になりそうです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

初日の出を、大阪より。
2017年12月31日 11:49

今年ラストの北国への出張。
会社は、28日で、仕事納め。
私自身は、29日にも、大阪近辺で面談が入り、ちょっとした仕事。。
今年、コンサルティング先の社長から言われて、
うれしかったことを記録しておいて、(気持ちよ~~く)今年ラストのブログとしたい。
それは、こんなことでした。
↓↓
売上が上がっていることは、もちろん、助かっています。
それと同時に、中西さんと一緒に、色んなことを決めたり、作ったりしてゆく過程で、
自分の中で、売上を上げるための根本的な思考回路が変わってきた気がします。
↑↑
これを感じてもらえるのは、
社長ご自身の「感度」「物事のとらえ方」が、優れているから。
化学反応を起こし、より良い方向に向かってゆきそうな気がして、
それが、何よりも、嬉しいのです。
こうなってくると、
売上はしっかり、着実に上がってゆくし、利益も残ってゆくようになります。
・・・・以下、創業当時から、当社HPに記載している当社の経営理念(のようなもの)
↓↓
もっと確実にクライアントの業績を上げる
本物のコンサルティング(THE REAL CONSULTANTS)を、ひたすら追求し続けています。
売上が増えることの楽しさ。喜び。充実感。
それをお伝えすることが、日本売上アップ研究所の願いです。
日本売上アップ研究所のコンサルティング
「売上を速効で上げること」
「現場に強く、実務的であること」
「一瞬の関わりが、一生モノとなること」
↑↑
追っても追っても、届くようで届かない、
この経営目的が、この言葉をかけていただいたとき、
少しだけ達成できた感覚があったのだろうな~。
2017年12月24日 22:27
ご支援先を、訪問する日々。。
今週は1日だけ、久々、事務所に出社することができました。
事務所の窓の外は、クリスマスのイルミネーションです。
眼下の中の島公園一体が、きれいにライトアップされています。

オシャレ・スポットだから、もっと事務所に来たいな~・笑
7月に移転してからというもの、数えるほどしか、出社できていません。
現在進行中の、新築・リニューアルの案件は、
全業種をあわせて、40か所以上を数えます。これ、過去、最高。。
私が、忙しいのは、良いことです。
それだけ、ご支援先が「売上を上げる」ために、活動していただいている・・・という証拠だからです。
成功した数字や、幹部さんの成長が、何よりのやりがいです!
よーーーし、頑張るぞーー!
2017年12月23日 21:35
今週、あるコンサルティング先で、すごいノウハウを見つけました。
年会費の更新を、ほぼ100%の確率で成功させるノウハウです。
これは、コンサルティング先のあるスタッフさんが、やっていたこと。
本人は、特に意識せずにやっていることだけど、
私から見れば「凄いノウハウ」です。
全員で実行すれば、年間・数百万円規模で利益アップにつながる。
しかも、誰にでも、無料で、手間なく、できる!
ノウハウは、こうして「発見」されることが多い。
考えて「発明」されることは、少ない。
現場主義で見ていると「発見」できる。
ノウハウが「発明」されることがあるとすれば、
今あるものの「組み合わせ」で、開発されることが多い。

以前のブログでもお伝えした「その業種らしくない」お店。
佃煮屋さんか、
和菓子屋さんのような、唐揚げ屋さんです。
これも、組み合わせの一種ですね。