2015年6月27日 22:38
探偵・スペンサーには、
ホークという、厳つい黒人の相棒がいる。
ムキムキの肉体派で、武器を使いこなす。。。
そのホークについての記述。
「あのホークという男、あんたの友だち?」
「まあね」
「彼が好きなの?」
「まあね。頼りにできる」
「ぼくには、なんだか怖い人のように見える」
「彼は怖い男だ。いい人間ではない。しかし、立派な男だ。その違いがわかるか?」
「わからない」
「そのうちにわかる。きみにその違いがわかるようになるのに、
おれは力をかそうとしているのだ」
“He seems scary to me.”
“Well, he is. He’s not good. But he’s a fine man.
You know the difference?”

かっこいいバーに、
男同士で出かけて、
バカな話で、盛り上がる。
時々、静かに真面目な話も。
そんなことができるようになってきました。
なぜだか、同年代の友達や、
先輩、後輩、ご支援先には、こんな男が多い。
Not good , but a fine man
「良い人ではない、しかし、立派な男だ」
ちょっと、カッコつけすぎですかね。
人間、自分にないものを、追いかける・・・ってことで、許してください!
2015年6月10日 21:44

地方の出張先で出会った、美しい夕焼け。
実際は、もっとキレイです。なにぶん、ガラホで撮っていますので。
「中西さん、最近、また忙しそうですね!」
ブログを見てくれている、ご支援先の皆さんは、
しばらく更新が、途切れているのを見て、そんな声をかけてくれます。
いや、御察しの通り・・・。
とんでもなく、忙しい毎日です!
通常のコンサルティング支援が増えているのに、
さらに追加されるのが、「人助け」みたいな仕事。。。笑
まともに、家でご飯を、食べる時間もない・・・。
でも、良いこともあります。
最近、スタッフのみんなが、仲良く、
楽しそうに、仕事してくれているんじゃないかなー、という気配を感じることです。
そこから発展して、
みんなが、自主的に「朝礼」をスタートしてくれたそうです。
・・・めっちゃ、嬉しい!
私の手が回らないことが原因の被害を、
最小限にとどめるための「自衛手段」として、始めたのでしょうが・・・笑。
とっても、フォローしてくれています。
私が仕事をしていて、3大・幸せな瞬間・・・・
1:ご支援先の売上・利益が伸びている数字を見ているとき。
幹部の成長&出世・収入アップを感じるとき。
2:当社のスタッフが、お客様から褒められたり、
一生懸命頑張っている姿、成長を、感じるとき。
3:当社のスタッフ同士が、仲良くしているのを、見たとき。感じたとき。
・・・・
一応、ブログは書きためてはおりますので・・・・
これから、一気に、アップしてゆきますね!
2015年4月9日 7:34

スタッフを募集中。
一次面接を、すでに何コマか終えました。
3年前のリクナビ募集に比べると、
応募者の数は、30%減くらいになりそうです。
やはり、好景気なのでしょうね。
しかし、その分、集まる人の質は、上がっているように思います。
「もう一度、会ってみたいな!」という方は、前回よりも多い。
それにしても、、、
当社のスタッフの手書き看板の精度が、
かなり上がっていると思いませんか?
これは、もはや「売り物」になるレベルに到達している(笑)!
成長しているなあ・・・。
こうゆうのを見ると、とても、嬉しい気持ちになります。
実際、面接の雰囲気づくりに、
大きな役割をはたしてくれています。
クリーニング屋さんでも、応用可能ですよ!
2015年4月5日 8:02
センバツ高校野球は、
福井県の敦賀気比高校が、優勝。
背番号17の松本選手が、
準決勝で、2打席連続の満塁ホームラン。
決勝で、決勝打となるホームラン。
高校野球を見ていて、
私が、一番、グッとくる瞬間。
それは、試合終盤、代打で出てきた控え選手が、
相手の剛腕投手に、
喰らいついて、全力を出し切る姿。
何が何でも、打ってやる!
気持ちでは、負けていない・・・という表情や、全身の姿。
そこに、
普段の一生懸命な練習ぶり。
腐らないで続けてきた心の強さ。優しさ。
共に練習し、その姿を見ていた、仲間からの信頼。。。
そんなものが、全て詰まっているように思えて、胸にグッーーとくるものがあるのです。
で、当社も、そんなスタッフを募集中。
もちろん、うちの「主力」になってもらわないと、ダメなんですが、
基本ベース、上記の考え方に、共感できる方を、募集!

4月中旬~、随時1次面接、
5月初旬に、2次面接・最終面接のスケジュールです。
よろしくお願いします!
2015年3月24日 22:19

みんなのスケジュールが、なかなか合わず、
2月になってしまった、全社ミーティング&新年会の様子を、今頃ご報告。
都合で来れなかったスタッフ、4名。
写真NGのスタッフ、1名。。(笑)
(株)日本売上アップ研究所、
この写真のメンバー、プラス5名の総勢で、頑張ってゆきたいと思います!
これからも、よろしくお願いいたします。
※
前の3人!!
しっかり「照明」を味方につけてるな~。
なるほど・・・。机が、レフ板代わり!
女優ライト(キャッチライト)効果、バッチリや。