2015年6月10日 21:44
地方の出張先で出会った、美しい夕焼け。
実際は、もっとキレイです。なにぶん、ガラホで撮っていますので。
「中西さん、最近、また忙しそうですね!」
ブログを見てくれている、ご支援先の皆さんは、
しばらく更新が、途切れているのを見て、そんな声をかけてくれます。
いや、御察しの通り・・・。
とんでもなく、忙しい毎日です!
通常のコンサルティング支援が増えているのに、
さらに追加されるのが、「人助け」みたいな仕事。。。笑
まともに、家でご飯を、食べる時間もない・・・。
でも、良いこともあります。
最近、スタッフのみんなが、仲良く、
楽しそうに、仕事してくれているんじゃないかなー、という気配を感じることです。
そこから発展して、
みんなが、自主的に「朝礼」をスタートしてくれたそうです。
・・・めっちゃ、嬉しい!
私の手が回らないことが原因の被害を、
最小限にとどめるための「自衛手段」として、始めたのでしょうが・・・笑。
とっても、フォローしてくれています。
私が仕事をしていて、3大・幸せな瞬間・・・・
1:ご支援先の売上・利益が伸びている数字を見ているとき。
幹部の成長&出世・収入アップを感じるとき。
2:当社のスタッフが、お客様から褒められたり、
一生懸命頑張っている姿、成長を、感じるとき。
3:当社のスタッフ同士が、仲良くしているのを、見たとき。感じたとき。
・・・・
一応、ブログは書きためてはおりますので・・・・
これから、一気に、アップしてゆきますね!
2015年6月6日 21:29
昨年のチラシの成果が、こちら。
チラシを持ってきてくれた新規客数が、トータル30組。
今年のチラシ成果が、こちら!
新規客数が、トータルで78組に、伸びています。
継続的に仮説⇒検証を繰り返してゆくことで、
精度は、どんどんと高まってゆきます!
自分の感覚や、他からの情報、現場スタッフの声など
「イメージ」だけでなく、
正確な「数字」をもとにして、
「良い・悪い」の「裏付け」をとってゆくことが、大切です。
2015年5月30日 9:38
とある、飲食店のメニューです。
繁盛店です。
秀樹だとか、
ひろみだとか、五郎だとか・・・。
こんな「ムフ・・・」と、笑えるメニュー、とっても、いいですよねー。
子羊のこんな写真とともに、
丸焼きのPRなんて・・・。
あと、、、苦しいときにこそ、
「ムフッ」と笑える余裕・・・も、欲しい!
2015年5月24日 21:01
九州のクライアントさんへ。
素敵な海辺のお蕎麦屋さんに、連れていっていただき、昼ご飯。
ロケーションも、器も、味も、素晴らしい!
ところで・・・
会社を発展させる経営者の見分け方があります。
普段、自分が、滅多に行かないような食事場所に、
コンサルタント(=取引業者)を連れていってくれる経営者の会社は、
儲かっていない。
特に、利益が出ていない。
儲かっている会社の社長は、
普段から、自分が食事している場所で、
コンサルタントと、昼ご飯を食べる。
特別な場所で、ご飯を食べるのは、
あったとしても、
年に1度くらい、良い決算であった年だけ。
社長が、普段から一流ホテルで食事をしているなら、一流ホテルの食事で、良いのです。
普段、料亭で食べているなら、料亭で、OK。
ラーメンを食べているなら、ラーメンでOK!
スーパーの弁当なら、スーパーの弁当を、一緒に食べれば、それで良い。
「せっかく来てくれたのだから・・・」と、
背伸びをして、連れていってくれようとする会社は、
確実に、儲かっていません。
つまり、儲かっていない会社の社長は「良い人」なのです。
一般人としては、合格かもしれない、
しかし、経営者としては、失格。
気持ちは、とても嬉しいのですが、
その経費を節減して、売上につながることに、お金を使って欲しい。
その本質=優先順位のつけ方を、理解して欲しい。
失礼を承知で、そんなことを、直言させていただきます。
スタッフが「夏、暑いからクーラーを買って欲しい」と言ったとき、
すぐに、買う決定をするのは、儲からない会社。
「扇風機でガマンできないか?」
「冷風器なら?」
「出勤時間を早めては?」
どうしても、お金を使わなければならないなら、「決算で利益が出そうなら」。。
トコトンお金を使わないで済む方法を、
経営者・幹部はじめ、
スタッフ全員考えることができるのが、儲かっている会社。
美味しい食事が遠のく、
自分の首を絞めてしまう記事を書いてしまいました。(笑)
2015年5月11日 23:43
「プラシーボ効果」
薬の成分が入っていないも偽モノの薬でも、
お医者さんから出されて、
「効果がある」と信じ込んで飲めば、実際に効果が出る。
という治療効果であり、心理効果でもあります。
プラシーボとは「喜ばせる」の意味。
クリーニング屋さんの店員さんに、
「キレイに仕上がっていますね!」と言われると、
実際以上に、キレイになっているように感じる。
チラシやポスターに「お客様の声」を、
掲載するのも、プラシーボ効果を狙ったもの。
優秀なコンサルタントに、
「大丈夫です、売上は上がりますよ!」と言われれば、
実際以上に、効果が出る。。。(笑)
そう、信じてもらえる実績と雰囲気を持つ、
コンサルタントになりたいものです。
最近、「逆・プラシーボ効果」を体験しました!!
ゴールデンウィークから、寝ているときも、咳が止まらなくなったので、
たまらずお医者さんへ・・・・。
すると、そのお医者さん
・白衣を着ていない、普段着のオッサンが、面倒臭そうに診察する。
・診察中に、平気で携帯電話に出る。メールチェックをする。。
「なんだ?この医者・・・」と思うと、
薬も効かないような気がしてくるのか・・・!?
やっぱり、治りが悪いので、
大きな病院へ行くことにしました。
しかし、大きな病院は、豪華施設で、人気がありすぎなのです。
ピアノがあり、庭があり、カフェがあり・・・。
診察開始30分前の、朝8時過ぎに受付を済ませたのに、
診察室に通されたのは、13時30分!!
待ち時間、なんと5時間・・・。
「待つ」ことが、何よりも嫌な性分なのに。。。
でも、今度は、
先生を信じて、薬を飲もう!
そうすれば、薬の効き方も、違うはず!
「これで、きっと良くなる!」という心理効果。
人生の全てにおいて、プラシーボ効果を味方につけましょう。
=「セルフ・プラシーボ」ですね。
そして、
周囲に「逆・プラシーボ効果」を、
与えてしまわない人になろう。