2021年10月24日 21:45
先週の出張中、ホテルでの朝。
大リーグのプレーオフ・トーナメントのTV中継が流れていました。

スタジアムの観客の密状態・マスクなし・ワイワイぶりに、びっくり!
アメリカでは、コロナが落ち着いてきてるのかな?と思って、調べてみると、
まったく、そんなことない。。まだ、大きな波の真っ只中である。
数字は、先週の時点の1日当たりのもの。
アメリカの人口、約3.3億人。
1週間平均の新規感染者数:83,341人(0.025%)※1万人に2~3人
1週間平均の死者数:1,631人(0.0005%)
死者数÷新規感染者 2%
ワクチン接種率 66%
日本の人口、約1.3億人。
1週間平均の新規感染者数:58人(0.00004%)※1000万人に4人
1週間平均の死者数:9人(0.000006%)
死者数÷新規感染者 15%
ワクチン接種率 76%
現在のアメリカは、以下の状態である。
新規感染者:日本の625倍
死者:日本の83倍
アメリカの状況を、私たちに当てはめて考えるため、
日本の人口に、この感染者率、死者率を掛け算して、置き換えると、
日本で、1日32,500人が感染し、1日650人が死亡している。という状況に等しい。
そうゆう状況のなかで、同じ人類が、
マスクなしの密で、野球観戦して、わいわいやっている。
日本ではこの夏、2000人台の感染者数で、
ロックダウンも・・という話が出ていたのに。
しかも、アメリカには、ワクチンが十分あるのに、
接種率は日本以下で、頭打ち。
なぜ、アメリカ人は、こうなのか?
どうも、理解できないので、
当社・ニューヨーク支店長(現在は、一時、日本在住)に聞いてみた。
すると、以下のアメリカ的・回答が来た。
↓↓
日本には、政治にもメディアにも、明確な科学的根拠=エビデンスがない。
「同調圧力」「周りの目」のほうが、それよりも強い。個人の自粛努力で、経済は回復しない。
アメリカでは、リーダー(州知事やNY市長)からはエビデンスはちゃんと毎日公開されてたね。
こうやればレストラン経営はOK、何%までは学校のクラスも継続とか。
アメリカは、分からないウィルスのことは、科学的に判断して行動する。
リスクは受け入れながら、自分でやりたいことを行動する。が基本。
他人がマスクしてようが、自粛してようが、関係ない。
ワクチン打たずに、かかって死んだら、自己責任の世界。
逆に、日本では、80%近い大人がワクチン打ってて、
感染者も少なくなっているのに、何でマスクしてるの?何で遅くまで飲み会できんの?
ワクチン接種済みなら、交通事故で死ぬ可能性よりも少ないリスクなのに、
それが受け入れられないのは、なぜ?
俺は、これから、ガンガン、海外で仕事するで!
↑↑
それにしても、、
アメリカは、エビデンスに基づいたうえで、こんな感じで大丈夫なのかーー。
同じホモサピエンスでありながら「国民性の違い」は、やはり、感じる。
日本の500倍以上の感染者、50倍以上の死者がいても、
NOマスクで、ワイワイやってる政策、メディア、国民。
アフガニスタンでは、軍事クーデターで政権奪取。
インバウンド再開の場合にも、
外交にも、こうゆう「国民性の違い」は、十分に考慮し、学ぶべき点は学び、
付き合ってゆかなければならない。
2021年9月25日 22:41
追伸。。
菅総理に対しては、就任当時、私がアドバイスした通り、
「就任して、すぐ。支持率の高いうちに、解散しない」から、こうゆうことになるんだよ!
現段階では、ベストの選択をしたけど、総理ではいられなくなったね。
自分が総裁の座にいない、という点においては、0点だ。
もう一度、このブログの最後の文章を読んでくれ。と言いたい・笑
https://cleaning-keiei.com/nakanishi/2020/09/19/
時を逸してからでは、もう遅い。ってことが、たくさんある。
私は、同じことは、二度と言わない。
同じ作戦でも、今スグやるのと、時間経過してからやるのと、全く効果が異なる。
味が落ちる、たいていの場合、腐ってしまう「生もの」と同じである。
経営者、幹部の皆様にも、それは、お伝えしておきたい。
2021年9月5日 21:45
なぜ、死亡者が急増しているのか?
【仮説1:コロナによる死亡者が増えた】
5月は、過去最高のコロナ死がありました。
そのため、増えた可能性がある。数字を調べてみた。
【仮説2:昨年、死ぬことを粘って耐えた方が、息切れで死亡した=自然増の増加】
昨年分の死者と、今年分の死者を、足したくらいの数字になっても、不思議でない。
いくら健康に気をつけても「死なないように」ずっと頑張れるはずもない。
日本の死亡の増加率が、毎年1%~2%の間だから、
この2か年分の合計で、3~4%くらい増える可能性がある。
ということで、
【仮説1:コロナ死】と【仮説2:自然死が増加】を、足してみて、
2021年5月、6月の「昨年よりも増えた死亡者数」から、引き算してみた。
この差し引き数字がゼロに近ければ、辻褄があい、安心なのである。
しかしながら、5月も、6月も、
自然増を過去最高以上の増加率=5%を想定したとしても、
2000人~3000人が、あぶれてしまう。
コロナでも、多めにみた自然増でも、まかないきれない分の「死者数」が存在している。
これを「死者X」とした。
5月から、日本が変わったこと、といえば「ワクチン接種」の人数が増えたことである。
【仮説3:ワクチンを打つことで死亡する人が存在する】
死者Xを、月別のワクチン接種数で、割り算してみた。
「もしかしたらワクチンで死んでいるかもしれない確率」である。
5月は0.04~0.02%
6月は0.02~0.01%
1万人に1~2人の確率である。5月は高齢者の接種が多かった。

もちろん、因果関係は、証明できない。
9月末、厚生労働省から発表となる最新データ・7月の死亡者を予測するため、
この確率と、
既に発表されている「コロナ死」「2020年7月の死亡者数」「ワクチン接種人数」で、
逆算してみた。
その結果、7月の死亡者数は、5~8%程度の増加になる。と出た。
※7%台後半くらいの着地かなー
ちなみに、月間2000人から3000人の死者Xは、
コロナ死以上の人数である。
このまま、
ワクチン接種するであろう約8000万人に、
この確率を適用すると、死者8000人~16000人。コロナ死と同等くらいの人数となる。
【仮説4】もある。
コロナで、病床・人員が不足し、別の病気の患者へのケアが手薄になった?
いずれにせよ、さらに詳しく知りたければ、
・地域別にはどうなのか?ワクチン接種が進んでいる地域での死亡者数推移は、どうか?
・年代別にどうなっているのか?65歳以下の死亡率はどうなのか?
・以前、同様に新型インフルで死亡者が減った2009年から、
翌年2010年にかけての月別死亡者は、どんな動きをしているのか?
様々な角度から検証する必要がある。
そこまでの時間はないから、私はやらない・笑
7月の厚生労働省の数字発表を待つ、楽しみがひとつ、増えた。
この件に気づいてしまった個人的な感想を言えば、こんな感じ。
きっと、インフルエンザのワクチンでも、
因果関係ナシで、亡くなる人は、このくらいの確率で、いたんだろうな~。
ただ、国民の半数以上が打った場合には、数が目立つなあ。
異物混入とか、未知のものへの根拠なき不安よりも、
この事実に基づいて、死者Xの真実を追いかけるほうが、
ミステリアスであり、本質的な問題である。
2021年8月14日 22:29
2020年2月以降「コロナ禍」の世界で勝ち残るための効果的な対応策を、
クライアント先に提供するために、
できるだけ有益な情報を集め、自分なりに作戦を立ててきました。
私の情報収集は「コロナ」という病気そのものの実態を、
正確に知ることにまで、及んでいます・笑
その手段は、番組・書籍・統計・人へのヒアリング・・・等々による。
その道の「達人」に拠ることが、最も効率的で効果的な道。との信念から、
昨年は、免疫細胞学の世界的第一人者、多田富雄さんの書籍にも、手を伸ばしました。
多田さんが、生きていたら、コロナについて、何を語るのだろうか?と。

「風邪の引き方・講座」という文章の要約を、ご紹介します。
↓↓
上皮細胞に、ウイルスが侵入する。
ウイルスが、DNA複製機能を利用して、複製を開始する。
進入された細胞からインターフェロンが発せられる。
マクロファージ、白血球が、感染細胞を破壊し、飲み込もうとする。
ナチュラルキラー細胞というリンパ球が、活動を始め、感染した細胞ごと殺してゆく。
ウイルスは細胞内でしか生きられないので、ウイルスも死ぬ。
この作戦が、成功すれば、ここで治る。
しかし、ナチュラルキラー細胞=自然免疫は、加齢とともに、低下している。
防ぎきれなかった場合、
第二弾の細胞群=マクロファージ、白血球の活動とともに、
インターロイキン1が、発熱症状を引き起こし、
サイトカインが筋肉、関節痛を、引き起こす。。。
ヘルパーT細胞が分泌をはじめ、インターロイキンが働き始めると、
リンパ球のなかで、キラーT細胞が分裂を始め、感染した細胞を殺す。
ここが、感染後4~5日目。症状はさらに悪化している。
次に、もう一種類のリンパ球・B細胞も分裂開始。
これはウイルスを中和させる抗体を分泌する。
抗体を作り、自分で遺伝子を組み替える(クラススイッチ)。これが7~8日目。やっと少し楽になる。
ウイルス感染に対して、
全身の免疫系が総動員で、必死に抵抗している。働いている。それが熱発になる。
自分の体の中で、どんな劇が起こっているか、
その筋書きを知り、ひたすらそれが過ぎるのを待つ。それ以外に王道はない。
インフルエンザは、身体のホーリステックな能力が試される劇である。
風邪薬も、解毒剤も、本質的には何の役にも立たない。
ひたすら免疫系の発動を待ち、クラススイッチが起こるのを待つ。
栄養・休養、保温・保湿に努め、
約束は全てキャンセルして、精神と肉体の安定を図ることが第一、
と、免疫学者はおすすめする。
↑↑
「ホーリスティック」という、達人が使う言葉に、初めて、出会いました。
いい言葉ですね。
全体・関連・つながり・バランスといった意味をすべて包含した言葉で、
そこから転じて、心と体、環境・・・自身の生命力を引き出して、
自然治癒力を高めて、健康を目指す。という意味があるそうです。
8月末・・・コロナについては、衝撃的な数字が上がってくるかもしれない。
悪い予感が当たっていれば。杞憂であったことを祈る。。
それまでに、ニュースになるかどうか、わからない。たぶん、ならない。
もし予感が当たっていたならば、また、ブログでお伝えしたい。
2021年8月7日 21:58
澁澤龍彦さん。
大河ドラマの主人公・渋沢栄一さんの親戚です。
渋沢一族は、栄一さん以降も、
優秀な人材を輩出しています。主に実業界で活躍する方が多いのですが、
この方は、文学の道。。知性あふれる「ド変態」です・笑

驚くのは、その知識の幅の広さ。
一人の作家が出す作品は、テイスト、内容に類似点が多くなるものですが、
澁沢龍彦さんにおいては、全ての書籍が、まったく別のテイストで書かれています。
タイトルは、エロに、異端に、秘密結社。。類似する「変態」カテゴリーですが、
その文章・内容には、一切、流用・類似したものがない。
知識の凄さ・探求心とともに、
異端・変態たる矜持。主流・商業主義に媚びない矜持も感じます。
たとえば・・「秘密結社」について、調べられた本があります。
その「入社式」について書かれた内容。
全ての「入社式」に共通することは、
新人に恐怖を与えること。
恐怖に耐えた者が、今までとは「別人格」となれる。
新しい世界に、生まれ変わることができる。
そのため、新入りには、苦痛を与える。
部族の成人式では(歯を抜く、入れ墨、傷つける、動物の生き血・解体、絶食など)
興奮状態、催眠的麻痺状態、密儀への参加により、その意識を植え付ける。
寮や兵舎でのいじめは、これに似たものがある。という。
マフィアの場合は、
新入りに、捕らえておいた裏切り者の殺害をさせる。ということが多い。
呪術師になりたい場合、
死体と口胸がくっつくように面と向かって3日間、墓穴の中で過ごす。
次の3日間、小屋の中で、その死体と寝食を共にする。という部族もある。
あるマフィアの場合、
既存メンバーが、新入りの血管を切る。血に腕を浸して宣誓する。
短刀をテーブルにつきたてる。ピストルと毒杯を両手に持たせる。
毒杯を取り上げて、テーブル前に、ひざまずかせる。
ピストルを空に向かって撃たせる。
毒杯を地面に叩きつけて割る。短刀は記念品として贈られる。
新入りは全員から接吻の挨拶を受ける。
多くの入社式は、メンバーからの抱擁か接吻で終わる。
個人が死んで、新しい個人に生まれ変わる。
そのための試練を伴う儀式が「入社式」であるという。。
現代のわれわれも、
秘密結社の「入社式」に学んでみますか?
安易に入って、安易に辞める。という社員が増えた今こそ。