top > 読んでも得なし(ライト)


植える植物の繁盛法則

植える植物の繁盛法則。
それは「平均的な人間の身長以上」の背の高さをある植物があること。

もちろん、背の低いグリーンがあってもかまわない。
しかし、1本か2本は、背の高い植物が必要だ。

店舗をリニューアルするとき、
地面を掘りおこしてまで、植物を植えるのは、大変。。

だから、
・鉢植えで、
・背丈180cm以上に育ち、
・外に出しっぱなしで、手入れしなくても、大丈夫(=ズボラ店員でも枯らさない)
・商売用なので、お値打ち価格
・「繁盛する」とか「幸せ」的な花言葉があれば、理想的。

そんな条件を満たして「屋外用・繁盛看板」となる植物の銘柄を調査&物色しに来た・・・。

そんな休日です。


愛すれば、愛される


クライアント・クリーニング店様に連れていっていただいた
「台湾まぜそば」のお店。

店内には、サザンオールスターズの曲が流れ、
サザングッズが展示され、
店主も、サザン風・笑

そして、壁面には、こんな張り紙。

「お客様に無関心な接客が、お客様を失う」
「ステンレスのくすみは、心のくすみ」
「なるべく多くの人のことを考えている人が神様に選ばれる」
そして
「お客様に愛されるお店は、お客様を愛しているお店」・・・
”この店の客はウルサイ客が多い!”とか、言ってると、ダメみたいですよ~(笑)


堕落の始まり、誰と組むか?

ボクシングつながりで・・・
先日「マイク・タイソン」の栄光と没落をテーマにした特集番組が、放送されていました。
テレビを観ながら、書いたメモをご紹介。

マイク・タイソン
スラム街で育ち、51回の逮捕歴。
少年院の更生プログラムでボクシングと出会い、
教師から紹介されたジムで、名トレーナー「カス・ダマト」の教えを受ける。

カス・ダマトは、
自分の時間のほとんど全ては、ボクシング練習生のために使う
とても練習熱心なトレーナー。

ボクシングの技術とともに、人としての在り方を教えた。
・目標を持て、目標がなければ、全てが遠ざかる。
・物を欲しがり過ぎてはいけない、堕落はそこから始まる。
・自制心を手に入れろ、自分の心と戦い、自分の心を支配する。

ダマトのタイソン評。
「史上最高のボクサーになる。
もし彼が、努力を続けられればだが。」

タイソンのために、専門家によるサポートチームを作り、
ボクシングに集中できる厳しい環境を与える。
ダマトは、タイソンが世界チャンピオンになる1年前、1985年に死去。
以降、チーム・タイソンがサポートし、1986年~9度の防衛に成功。

1988年、モデルの女性と結婚。
彼女の意向により、ギャラの取り分を巡り、チーム・タイソンを告訴。チーム解散。
同時期、大物プロモーター「ドン・キング」が、タイソンと契約。
ダマトは生前「ドン・キングには、絶対に近づくな」と言っていた。
そのモデル妻とは、結婚から1年で離婚。
すでにタイソンのまわりに、「イエスマン」ばかりが集まり、私生活も乱れる。
リング外での事件が増え、以降の没落は、ご存知の通り。。

示唆に富んでいる。
そのまま、ビジネスと人生に当てはまる。
・ダマトの言葉。技術と同時に、人としての在り方「目標の大切さ」「物欲=堕落」「自制心」。
・仕事で、誰と組むか?誰を周りに置くか?の重要性。
・プライベートでも誰と組むか(=結婚相手)の重要性。
・「最大の強み」をなくしても、勝ち抜くことができるよう備えておくこと。。。

何年か前の写真
「ノックアウト・ダイナマイト」内山高志選手と!
最近では、山中選手や、井上選手と並び、大好きなボクサーです。

この直後の防衛戦で敗退してしまうので、
チャンピオンとしての貴重な一枚。
しかし思えば、、、
ここから、敗戦の道がスタートしてしまっていたのか??
考えすぎか。。。


「実業団でやってるの?」

バスケの試合の昼休憩。

「フォトジェニックな1枚を!」と、カシャッ!

しかし、
このあとの最終戦で、膝をグキリ!
人生で初めて「あらぬ方向」に曲がったし・・・。

あー、やってしまった。
ちょうど、去年のこの時期、指を骨折したんだなー。

パターンは、まったく去年と同じ。
「チャーーーンス♪」と思える局面で、
味方が猛スピードのパス出す。それを無理して受けようとした。

きっと、仕事でも、同じ。
色気を出して、無理にとろうとすると、俺はこんな目に合うんだろうな。
暗示してくれている。

敵は、外のライバル会社じゃない。
自分の中にあるんだ。。。2年連続で、怪我をしないとわからないダメ人間。
神様が「お前はまだわかっていない!」と、教えてくれている。

 
そして、もうひとつ。
(実は、これを記録しておきたかった)

整形外科に行って、診てもらったとき、
先生が、こう尋ねた。
「実業団でやってるの?」
・・・
だってーーー!!

ほほほーーーう、ボクを見て、そう思っちゃったのですね、先生!!

だから、怪我をしているのに、ブルーじゃない。

 
リップサービスだったりして?
もしかして、マニュアル化されてたりして・・・。

「客層別・相がを喜んでしまう、わざと間違った質問」
クリーニング受付でも、なんか特集できそうですねー。


ブルーのワイシャツと、野球のユニホーム

ブルーのワイシャツにて、コンサルティング。

本日は、横浜商業高校の近くのご支援先に行くから。。
野球マニアの方なら、ご存知の通り「Y高」の愛称で一世を風靡した強豪校。
幼少期に見た、
横浜商業のブルーのユニホームは、とても鮮烈で、かっこよかった!
当時、岡山南高校や、最近では近江高校も、確かブルー系なんだけど、
なんと言ってもY高のユニホームが一番なのです。

 
仕事に出かけるときのワイシャツは、前日から用意します。
ご支援先のことを思い浮かべながら。

前述のように
「〇〇地域の雰囲気はコレだから、今日はこの色かなー」とか
「社長は、きっとこんな感じの服だろうから、それと合わせて(並んで絵になるように)」とか
「今日の支援は、こうなるだろうから、この服で」とか・・・。

社長には、何も言いませんが、
あ、今日は当たった!とか、
ちょっと外した~とか、内心、思っているわけです。


ちなみにブルーのシャツは、22歳で社会人になってから、必ず1枚は、ある状態。
小学生のころのソフトボールチームから続く、憧れのカラー。

今でも、このユニホームが、
あらゆる野球ユニホームの中で、一番カッコイイ!と思っています。





TOPへ戻る