2020年2月23日 22:24
諦めかけたそのとき!
ドラえもんが「大丈夫だよ~。中西くん」
・・・とは、助けてくれない。
「自力本願」で諦めることなく行動し、
何とか、入手することができました!
さて・・・
故・船井幸雄会長が10年前に予測した「2020年」とは、
どんなものだったのか??
音声ファイルの要約をまとめてみました。
2010年の当時、まず直近の1年間を、このように予測していました。
1)株価は下がる(都区内中心3区以外の地価も下がる)
2)円高ドル安
3)景気の底打ちは嘘
4)失業者が増える、就職難になる
5)金利は上がる。債券は下がる
6)金・レアメタルが高騰する
7)デフレになる
8)世界的な戦争は起こらない、
9)米・中・露・EUが混乱する。日本はまだ良い
10)民主党はダメ、経営者的能力ナシ。政治への信頼低下、国力は低下
2011年~2013年 大変化が起こる。苦しい時代。天災、戦争が起こる。政治混乱。
そして、2020年を、こう予測していました。
・2014年ごろから、変化があらわれる。
・2010年とは、180℃、変わる。
・良い世の中になる。
・新技術が出現する。
・エゴの人は、少なくなる。
・自分だけ、今だけ、お金だけではなくなる。
自他同然であり、
今も未来も、お金もそれ以外も、大事にするようになる。
・経済恐慌が起こり、アメリカの属国でなくなる。
180℃、変わる・・を、
上記1)~10)で、置き換えてみれば、、
株価は上がり、地価も上がり、円安ドル高になり、景気は好景気(と言われており)、
有効求人倍率は上がり、金利はマイナス、インフレ(無理矢理ではある)で、
米・中は、元気。民主党は自民党に変わった。
天災=東日本大震災~民主党崩壊についても、その通りである。
このように見れば、本当に凄いなあ。
8割~9割は、当たっている。
そして、最後に、こう言ってました。
弥勒の世となる。(「聖書の暗号」「日月神示」より)
「有為の人」が全体の10~30パーセントあらわれると、世の中が良くなる。
闇の勢力も仲間にできる。
地球は変化期にある。人の生き方、価値観そのものが変わる。
明治維新や太平洋戦争・敗戦以上の変化が起こる。
愛と感謝を、心から覚える。未来は自分で変えることができる。
2015年から2030年には、完全に良いの世の中に、変わっている。
さあて・・・
良い世の中に、自他同然に、お金以外を大切に・・・できる人間、有為の人間に、
私はなれているかな??
「本物人間」への道を、歩まなければ!!
2020年2月16日 21:16
彼の家の本棚には、
船井総研の創業者である故・船井幸雄会長の本が、
ズラリと一式、揃っています。
暴れん坊だけど(実は)真面目な彼は、ほぼ全ての「会長本」を購入して、読んでいます。
私は・・・と言えば、
船井会長の出版する本でも、
本屋で立ち読みして、中身を精査したうえ、
「購入の価値あり」と思えば、お金を出すし、
そうでなければ、お金を出さなかった。(=不良社員でした)
本棚のなかで、目にとまったのが、この本
「退散せよ、似非(エセ)コンサルタント」
(いや~会長、こんなお下品なタイトルの本も、書くのですね~)と、
この本が出版された2010年当時は、中身を見ることもなく
タイトルを見ただけで「買わなかった」会長本のひとつです。
(申し訳ない!)
しかし、最近、個人的に、ちょっと、思い当たる出来事=
(アナタ、それで、よく自分のことを「コンサルタント」と自称するね・・・)
(根本的なことから、勉強したほうが、いいんじゃない??)
というリアル「エセ・コンサルタント」に遭遇したので、手にとって、読んでみました。
さすが、会長です、、
あの当時、手にすらとらなかった書籍を
10年後の私、しっかり、読んでいます。
本の内容は、いつもの会長本で、
似非コンサルにこそ、読んで欲しい内容でした。
驚いたのは、この本の表紙にある
「2020年の完全予測・音声ファイル」
なんという偶然か・・・
いや、これをまさに「必要・必然・ベスト」と言うのでしょう。
今年になって、エセに遭遇し、
数百冊はあろうかという本の背表紙の中から、
手に取った本がコレ。
そのタイミングが「2020年」であった。という事実。
これは、音声ファイルを聞きたい!
ワクワク・ドキドキしながら、
早速、本の中に書いているパスワードにアクセスしました。
しかし、一向にダウンロード・ファイルは、送られてこない。
さすがに、10年も経てば、もう削除されているか・・・。
諦めかけた、そのとき!!
(つづく)
2020年2月15日 21:50
ドン・ペリニヨン
俗称:ドンペリ
フランスのモエ・エ・シャンドン社の最高級シャンパン。
※ホストに狂っている訳ではありません!
※ホストになろうともしていません!
船井総研の同僚・友人たちと、定期開催される
年に1度の獅子鍋パーティにて。
数年前、同社を退職した後輩も参加。
退職祝いにもらったという「ドンペリ」を持参してくれました。
他愛もないバカ話や、マニアトーク。
おもしろ・おかしい、フナイ・ネタ。。
真面目な最新ノウハウは・・・・・・今年も、少しだけ入手。
古巣・船井総研の今について。。
各方面からの情報を総合すると、
今の船井総研は、明治新政府のようになっている。
武士は不要、
平民を徴兵して、短期間で軍隊に仕立て上げる。
そのため、
決まったパッケージ品を、販売する。
FCの新規開拓・営業マンのような動きであり、
コンビニのスーパーバイザーのような仕事をする。
「売る」「説明する」だけなら、平民を短期間、訓練すれば、できる。
活動の主目的は、
自社の売上(株価)が上がること。社員の年収が上がること。
上場企業だから、株主のために、株価を上げ続けることが至上命題。
当然である。
クライアント先の業績・・・は、私が危惧した通り、後回しであり、
著しく業績が下がったり、クレームが出たときだけ、偉い人が対応する。
「中西さんは、一番、良いタイミングで、辞めましたよね」
船井に在籍する多くの人に、そう言われる。自分でも、心底、そう思う。
残っていたら「不平士族」として、討伐されていただろう・笑
私が退職した後も、
「武士」みたいな人は、次々、去っている。
が、
明治政府が成功したように、
船井総研も、売上が増え、社員数も増え、株価は、ずっと上がっている。
ビジネスのモデルとして、組織運営として、マーケティング法として、
学ぶべきことは、本当に、たくさんある。
※
在職当時、ちょっとした幹部の端くれとして、いただいた株がある。
興味もないから、ずーーっと放置していたけれども、
最近、見てみたら、びっくりするほど、株式の額面が上昇していました!!
(フフフ・・・ありがとう!)
※
この状況が続くための、簡単なコツがある。。
(フナイからコンサルティングを依頼されたら、伝えよう・笑)
ところで、、、獅子鍋会を主催してくれたのは、
とても、勉強熱心なコンサルタント。
彼の部屋の本棚にも、厳選された書籍が、並んでいた。。
(つづく)
2020年2月9日 20:28
新型コロナウイルス騒動のなか、
日曜日、大阪の繁華街・梅田をランチがてら、ウオッチング。
梅田の中心部・茶屋町のロフト&MBS放送前は、この通り。
普段の休日ならば、歩いている人で、ごった返しているはずが、
閑散としています。
NU茶屋町の前も。。こんな風です。
色んなことを、考えます。。。
中国人が去っただけで、こんなにも、人が少なくなるのか・・・
今、この瞬間、個人としては「人混みのない、快適な街」になって、なんだか嬉しいけど、
将来、全体を考えると、
中国人ナシで、生きてゆけない国になっているのではないか?という
危機感を覚える。
たくさん並んだ商品、たくさんの商業&娯楽施設も、
経済が成り立たなくては、維持できない。
それとも「コンパクトで、慎ましやかな経済」を、志向するのか??
日本人も、かなり、外出を控えている。。
やはり、人間は「衝撃のある映像やニュース」に、惑わされるもの。
「危険」の度合いと「恐怖」を、整理して行動することが、できない人が多い。
しかし、
経営者・幹部は、このような大衆心理の中に、埋没してはいけない。
(そうだ!!
人がこれだけ少ないのだから、いつも行列で入れないお店のランチにありつけるかも!)
と、出かけてみる。
しかし、繁盛店は、新型コロナであっても、繁盛店である。
行列の量は、いつもと同じ。
(よし、では、二番手の店へ・・・)と
足を運ぶが、やはり、ここも、普段通りの行列。。。。。
閑散としているのは、いわゆる「普通のお店」。
市場が縮小するとき、
上位の店舗も、下位の店舗も、一律に減ってゆくのではない。
下位の店舗から減ってゆき、上位の店舗は最後まで残る。
まるで、シャンパンタワーのグラスに、
シャンパンを注ぐように。
シャンパンの量が、十分にあるときには、
下のほうのグラスまで、注がれる。
しかし、シャンパンの数に限りがあるときには、
上は満たされるが、下まで届かない。
この日の梅田・茶屋町の店舗は、まさに、このようになっていました。
これを「シャンパンタワーの原則」と言います。
!
「シャンパン」と言えば・・・
(続く)
2020年2月2日 21:45
神様、仏様について・・・
「サムシング・グレート」的なものは、あると思っている。
でも、必ず参拝する、
とか、何かをお願いするとかを、しない人間である。
頼んで、何とかなるものではない。
その時間があれば、自分が勉強なり、仕事なり、努力なりしていたほうが、
何とかなる可能性が高いだろう。。。
そうゆう、あまり褒められたものではない思考回路の持ち主で、
「不遜な人物」とのレッテルを貼られても仕方ない。
しかしながら、神社やお寺は好きで、お参りには行く。
それは、歴史建築物・由来・雰囲気が好き。という理由で、
城郭に行くことと、同じ意味合い。
祈願することを主目的として、行くことはない。
でも、行けば、お賽銭を投げて、カランカランも、やる。
ただ、何かを頼んだり、お願いすることは、ない。
手をあわせて何をしているかと言えば、
「どうも、どうも、ありがとうございました。
今、ここに、不自由なく、生きさせてもらっています」が基本。
先のことについては、せいぜい
「私は、こうゆう風にしますので、もしお時間あれば、ご覧あれ!」と、
お伝えする。
しかしながら・・・
こうもご利益あらたかであれば、
伏見稲荷大社の狐様のパワーを、信じざるを得ない。。
ということで、
自分のことをお願いするのではなく、
皆様のことを、お願いするため、参拝することにしよう。と決めた。
私が、この親戚にしてもらったように・・・。
スタッフさんに、
ご支援先、勉強会、会員メンバー様のリストを用意してもらい、
これを持って、
商売繁盛の総本山、伏見稲荷大社にお参りしてきました。
1社ごとの名前を思い浮かべ、商売繁盛を祈願。
赤い鳥居の山道も、ず~っと一緒に。
皆様に、伏見稲荷様のご加護がありますように!