2023年3月12日 19:36
その1
この夜、見つけた、
最も威力のありそうな、費用対効果・バツグンの看板。一等賞は、これ!
そうよ!その通り。
それがなきゃ、生きていけないよ。普通以上の収入はムリでしょうね。
「オレのコンサルティングは、クリーニング業界で一番、業績が上がると、勝手に思っとる!」
その2
そして「ヒロスエの実家」を、ミーハーにチェックして帰る。
このビルの地主(元・金物店)
お母さんが、この一角で雑貨屋をしている・・とのことでしたが、
すでに廃業?見つけられず。泣
その3
昨日のブログの「かつおのタタキ」店舗のなかで、
老舗に挑む業態(後発でも、先発を追い越す)として、
コンサルタントが評価するのは「明神丸」である。
http://myojinmaru.jp/
、
「明神丸」にそっくりな店構えとネーミングで「龍神丸」という店舗が、
全国のイオンに入っている。
http://www.pierthirty.co.jp/shop/index.cgi?c=zoom&pk=69
明神丸に聞いてみると「当社とは一切関係ない」とのことでした。
・最大限、好意的に表現すると「なりすまし」
・普通に言えば、「パクリ」
・最大限、軽蔑すると・・「 」やめておこう・笑
龍神丸の運営企業は、ここ。
http://www.pierthirty.co.jp/shop/index.cgi?c=category#tabs-1
どうやら、そうゆう会社っぽいですね。
詳細・経緯は不明ですが、
もしヒントをもらって、ここまでそっくりに実施してるなら、
ちゃんと、筋を通しましょうね。
社長同士が会ったら、どんな話をするんだろう?
店長同士が会ったら、どんな顔をしてるんだろう?
店員は、知ってるんだろうか?
「誰とでも、面と向かって、胸に曇りなく会って話せる」ってことは、
「何店舗もあって、お金を持っている」ってことよりも、
ずーっと、大切で、第一優先なことなんだと思います。
それに、日本全体で言えば。
発案者、発明者の知的財産権を認め、報いるシステムを作ることが、
生産性を高め、競争力を高めることになる。
2023年2月11日 20:59
トルコ・シリアで、大きな地震が起きました。
一人でも多くの方の無事を祈ります。
ブログの読者なら、ご存知でしょうが、
私、「地震」については、縁が深く、他人事とは思えない。
仙台出張中、東日本大震災に遭遇し、交通網が全面ストップのなか、
翌日には、大阪に帰還してきた経験がある。
阪神淡路大震災は、京都で学生生活を送っていました。
離れていても、物凄い揺れでした。
以下、地震で死なない=被害を最小限にとどめるための対策である。
1)まずは、耐震基準を満たした建物に住め。
2)1階にいるなら、建物の外に出ろ。
=日本の場合、圧死するのは、古い木造住宅に住んでいる人である。
室内で棚やテーブルを倒れないよう抑えていても意味がない。
3)動けるなら、電気ブレーカーを一度切れ。
=電力会社が勝手に通電再開する。そのとき、電気ストーブ等が火災を起こし、焼死する。
4)もし倒壊したら、横を向いて挟まれろ。
=口でなく、胸をおさえつけられて窒息死する。
5)家族・親族が、心配でも現地に行くな。何も変わらない、我慢しろ。
=大渋滞が、緊急車両通行の邪魔になり、救命活動を妨げる。
以上、被害を最小限に留める方法。
地震後、不自由な生活を強いられるなか、
少しでも、快適・便利に過ごすための準備は、
私が震災に遭遇した時のブログを読んでみてくださいませ。
2023年1月28日 20:28
各方面から「スラムダンク、もう観たか?」との圧力がかかる。
「いや、まだやけど・・・。映画館で観る価値のある映画なん??」
「イヤ、そうゆう問題じゃない。何回、観たか?が問題!」とか、言ってくる。
あまりにも、みんな高評価で、
オススメしてくるので、観に行きました。
観点・感想が、、みんなと違う。。私は、変わってるんだな。と実感した。
以下、私の感想である。
まずは、
最初の線画が、かっこいい。湘北高校の6人目として、隣に、俺を描いてくないかなー。
俺の葬式は、それ、頼むわ。
版権問題があるなら、妥協して・・・
「兵庫県代表」加古川東高校。として、
当時のメンバー全員分、あれ、描いてもらいたい。
次。
なぜ、半分以上が同じ内容と展開なのに、
こんなに面白いのか?評価が高いのか?
この大衆心理の理由は何か?
1)根本の筋がしっかりしているからである。
2)一定の広い支持層があるからである。
3)それを、今の最新の技術でリメイクするからである。
4)3割の新しいことをいれるからである。
経営・マーケティングも、同じである。1)が、最も大切なのである。
そして、
山王工業のオールコートプレス
=リョーチンが捕まっていたディフェンス。
強豪チームのあれを受けると、本当に、絶望的な状況になる。
走馬灯のように、記憶がよみがえる。
ディフェンスなのに、本当に攻撃(狩猟)なのである。
育英高校のプレス。宝殿中学のプレスがフラッシュバックする。
最後に、
ディフェンスのとき、
腰を低くして、コートをバンバン!って叩くやつ。。
あれは、ゼッタイ、やる!(アイツに、やってやろう・笑)
早くバスケに復帰したいなあ。
で、やっぱり、
「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」ですね。
あ、
他、ここには書けないことも。。笑
・・・・
次のシリーズは「水戸洋平」版、やりませんか?大好きキャラなんです。
仙道君も。若いころの安西監督、なんかも、どうでしょう。
近景・中景・遠景。
視野・視座・視点。
同じものを観て、どんな感想を持つか。
私は、変わっている。入り込みすぎで、引きすぎ。無駄に何かの役に立てようとしすぎる。
一般の観客の感想にあわせるよう、
努力しないと、マーケティングで間違えることになる。
これだけたくさんの感想が出てくるのだから。
何だかんだ、結局、満喫してるな・笑
いやあ、映画って、ほんっとうに、素晴らしいもんですね~。
2023年1月14日 19:08
松田優作・出演作のなかで、好きな作品はドラマの「探偵物語」
出張先で、偶然、再放送を観ることができて、テンションが上がる。
探偵への憧れは、以前のブログでも、たびたび書いている通りです。
その始源と現在を、
たらたら、ご紹介します。
中西少年、小学校4年生。
学校の図書室で、江戸川乱歩の「怪人二十面相シリーズ」に出会う。
図書室にあるものを、ほぼ全巻・読んで、
明智小五郎探偵の「智慧・知識・勇気」に、憧れる。
「知性と行動力」には、二十面相の「恐怖」を凌駕する力がある。
自分にも、知性と行動力があれば「恐れ」の気持ちがなくなるのでは?
勉強する意味、心身を鍛える意味が、ぼんやーり、なんとなーく、わかる。
かっこいいなあ、こうなりたいなあ、という憧れからである。
学校で勉学・心身修養することの意味が、
「テストや通知表で良い点が欲しい」「親に怒られる」という動機によるものでなく、
本の中の人物像の影響ながら、もっと遠くを見たものでした。
今となっては、それは良かったのかな。と思います。
その後、海外進出・笑
小学5~6年生。モーリス・ルブランの「アルセーヌ・ルパン」シリーズを、
1冊ずつ買ってもらい、
泥棒でありながら「紳士」であるルパンの
「不敵さ」「優しさ」「ユーモア」を知る。
ただの「盗人ルパン」でなく「怪盗ルパン」なのである。
探偵の対極の「悪でありながらヒーロー」という存在を知り、そこにも憧れる。
ちなみに、
アニメのルパン3世のとは別人。
ルパン3世のモデルとなっている「本家本元」である。
そして、次は、当然、
コナン・ドイルの名探偵「シャーロック・ホームズ」に行く。
本格的・正統派のイギリスの探偵である。
しかし、小~中学生には、文章が難しすぎて、読書を挫折。
ちょうど、NHKで、ホームズのドラマシリーズが放映され始めたので、
「読む」をあきらめて、それを観ていた。
(続く)
2022年12月18日 21:11
ここでシンプルな疑問が湧く。
なぜ、私が「トップ認定」するモンブランの店は、
潰れてゆくのか?
「美味しい」という
自分の感性が間違っているのか?
世間は、マズイ・・・と思っているのか??
トップ認定する「理想のモンブラン」には、条件がある。
・上部に、糸みたいな栗クリーム。
・内部に、生クリーム。
・土台は、メレンゲ。
この3要素だけで、仕上げられており、
3つの味のバランス、食感が一体となっているものである。
一般的なモンブランは、ここにスポンジを入れる。
が、そうなると、普通のモンブランから抜け出せない。
私は、ケーキにおける「スポンジ部分」に対する信頼度が、異常に低い。
未だ、美味しい「スポンジ」、絶妙の「スポンジ」に出会ったことがない。
逆に、もし「スポンジを食べるケーキ」などというアバンギャルドで挑戦的な商品があれば、
間違いなく、飛びついて買ってみる!笑
特に、モンブランにおけるスポンジは、
モンブランを、がっかりさせる原因になりがちなのである。
ところで、
市場から撤退した「トップ・モンブラン」2社には、
上記3要素のみで作られていること以外にも、共通点があった。
1)秋・冬しか、やらない。
2)お客様が取りに来る時間にあわせて、作る。=予約必須
3)だから、店舗に行っても、ない。=存在を知らない人は、知らないまま。
本当に美味しいものを作ろうとすると、きっと、こうなる。
もうひとつ、素人ながら想像するに、
栗クリームと、生クリームだけ。つまりスポンジの力を借りずに、
ケーキを構造体として、維持することが難しいのだと思います。
時間が経つと、重みでペタンとなってしまう。
だから、作り置きできない。
市場に広がらない。
・・・・・・
ああ、俺にコンサル依頼すれば、
このモンブランで、勝つ方法、儲かる方法、
アドバイス&実践フォローしてあげたのになあー。
・・・・・・
コンサル料金は、「モンブラン回数券」でいいよー。
どんな業界にも、
お客様が望んでいる、絶対に喜ばれる。
でも、
手を出すと、倒産する。という「魔性の商品」があります。
気をつけて!
ご支援先とカフェでの打ち合わせ中、
ショーケースに、
「メレンゲ・モンブラン」と「モンブラン・ショート」を発見!
これは、両方食べたいぞー!となり、シェアすることに。
前後で分けず、
左右で分ける。
見た目よりも、本質重視・真実を知りたい専門家は、
どうしても、この分け方となる。
3枚おろしやん・・・・。