top > 読んでも得なし(ライト) > 選挙好きの独り言。。改革と痛み


選挙好きの独り言。。改革と痛み

経営者、幹部の皆さんには、
概して、私と同じく「選挙好き」な人が多い。

政策の行方が、経済にも影響することから、
注目せざるを得ない要素がある。
それに「お客様の支持率集め」や「消費者心理を読む」といったところが、
経営と共通するのでしょうか?
その結果を、都度「答え合わせ」ができるという点も、魅力です。

経営では、きっちりとした「答え」が出ないから、
それを「疑似体験」することができるのです。

余談としての分析が、過ぎました。
本題へ。。

「大阪だけ「独立国」のようになっていますね!」笑

大阪での「日本維新の会」の議席数を指して、
全国の(選挙好き)ご支援先から、そう言われることが多い。
大阪では「維新」が与党です。

ずっと、慢性的な赤字財政だった大阪府、大阪市を改革し、
健全化してゆく実績を、評価されての結果かな?

「改革」には、痛みを伴うもの。
実際、自分の身にも、降りかかってくる。
大阪では、そうゆう「本物の改革」を実感できます。

現に、私が、健康のためにやっているバスケットボールも、
維新の会によって、回数を減らされた。
市の施設利用、外郭団体の継続か、廃止か・・・数字検証や、
外部業者入札のため、1年くらい活動ができない期間もあって、
結局、年間の回数を減らされている。

改革には、
目先、「デメリット」が多い。そうゆうものだ。
しかし、
それも「将来、大阪が良くなるためならば・・・」と受け入れた。

でも、実は、みんな薄々、感じているのである。
・・・
こんなすごい施設を、低料金で使わせてもらって、
俺、めっちゃ、得しているよなーー。普通じゃ、無理だよね・・・。ってことに。
だから、正確に言えば「デメリット」じゃない、
ごく「普通」に戻すだけ。これが真理だろう。

既得権のある人から見れば、
前よりも「得」できなくなったんだから、デメリットには違いない。

私のデメリットなんて、ごく一部の小さなもので・・・
大阪で、どんなことが行われたのか、書いておく。
・議員・職員・知事・市長の給料・ボーナス・退職金のカットによる人件費削減
・府議会の議員定数を109から88に削減
・職員評価や処分厳格化。職員評価に相対評価を導入
・敬老パス有料化(ご老人の地下鉄、バス乗り放題を禁止)
・地下鉄の民営化
・生活保護予算の削減
・新婚世帯向け家賃補助廃止
・国民健康保険料独自減免措置廃止
・大阪フィルハーモニー、文楽協会への補助金削減
・市民センター、学習センター等の統廃合、補助金カット等々。

削減だけでなく、
成長の種も、たくさん撒いている。
大阪の街の空気や、景気は、良くなってきている。
高校無償化という、
日本が生き残るために、最も大切な「教育」に力点をおいている。

みなさんも、改革の「痛み」体感してみませんか??笑

自分の身に、少しでも降りかかると、なかなか、腹が立つものです。
「わかった、我慢してやろうじゃないか!」
「でも、その代わり・・・良くならなかったら、許さんぞ!」
「あまりに理不尽なカットをしたら、許さんぞ!」そうゆう気分になります。

大阪において、維新が強いのは、こうゆうことをやってきたから。

当社の事務所近くには、大阪市役所。
(赤い建物=中ノ島公会堂の先のビルです)
松井さんが、そのあたりで、タバコ吸ってないかなー?なんて、
キョロキョロしながら、この前を、自転車で通勤しています。

最後に、また余談(自慢)
躍進で注目される「山本太郎」さんと、その政党。
6年前のブログで、ほい、この通り。
https://cleaning-keiei.com/nakanishi/2013/10/19/
「原理原則」から生じる
「先を読む目」とか感性が、
少しだけ、身についてきたかな?



コメントは受け付けていません。



TOPへ戻る