top > 売上アップ(ジワリと効く) > クリーニング会社=装置産業は、儲からない?


クリーニング会社=装置産業は、儲からない?

クリーニング経営コンサルタント中西正人(コンサルティング先近くの隠れ家)
隠れ家カフェにて・・・経営原則について、真面目にまとめてみました。

設備や、生産ライン、施設ありきで、
利益を生み出す産業のことを、「装置産業」と呼びます。

工場系の製造業や、
ホテルや、パチンコ店、結婚式場などが、代表例。

クリーニング業界も、装置産業の性質が、強い業界です。

「装置産業は、儲からない・・・」
装置産業に関わる、経営者さんは、こんな声を上げます。

設備投資の金額が大きく、
かけたお金が戻ってくるのに、何十年とかかってしまうのが、その理由です。
そして、そのうちライバルが、巨大な資本で出現し、
売上・利益を奪われる・・・。
借金返済だけは、変わらない。

 
一方で、「装置産業」の対極にある、
「ソフト産業」の経営者たちも、「大変だ・・」と、こぼしています。

代表例は、WEB制作会社、アプリ開発会社、
デザイナー等。コンサルタント業も、ソフト産業。

参入障壁が少ないので、どんどん新規参入者が相次ぎ、競争にさらされる。
時流、流行についてゆけなくなると、全く売れない。
人に頼る部分が大きいので、安定しない。

一般的な特長をまとめてみると、
「装置産業」は、
在庫や投資等、資本の負担が大きく、回収に時間がかかる。
しかし、継続性は高く、半自動的に利益を生み出し続けてくれる。

「ソフト産業」は、
資本負担が少なく、即、キャッシュを生み出すことができる。
しかし、何年間も継続的に、それを続けることは、至難の業。

で、私が、色んな会社を見てきての結論。

「装置産業」の会社が、
「ソフト力」に優れていると、とても、儲かるようになる。

「ソフト産業」の会社が、
「装置力」を持つようになると、とても、儲かるようになる。

「性格の異なる事業特性の両端を併せ持つこと」
これは、強い会社づくりのコツなのです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



TOPへ戻る