top > 2012年 > 10月 > 4日


社風を作り、会社を良くするナンバー2の存在

先日、葬祭業界向けの経営勉強会を主宰しました。
テーマは「やってみよう、俺たちはきっとできる!」という社風づくりとナンバー2の存在。
初の試みとして、ご支援先のトップ(54歳)とナンバー2(38歳)の2人同時に講演してもらいました。
会社の内情やマネジメントを、赤裸々に知ってもらうには、
コンビで話してもらうのが良いだろう・・・と思ったからです。

きっとクリーニング会社の幹部のためにも参考になる・・・
ナンバー2である営業部長が、勉強会で話していた内容の一部を、ご紹介します。
  
・まず、会社が潤うこと。そして社員も潤うように考えている。

・目標数字の達成、成果を作ることこそが、自分の仕事。

・全ての責任は、自分にあると考える、言い訳も弁解もしない。

・社長からの依頼は、すべて「はい!」。最優先である。

・自分がそうしなければ、他のスタッフがそうするはずがないので、組織は動かない。

・社長が許すスタッフの「嘘」や「怠慢」も、自分は許さず叱り飛ばす。徹底的に詰める。

・ナンバー2とは、会社に勤めるのではなく、社長に勤めることだ。

・配下スタッフの「武器・長所」を見つけて、課題を与え、そこを伸ばして育成する。

・苦手分野は、皆でフォローするようにする。

  
「ナンバー2」の存在とは、「育てるもの」ではなく「出会うもの」。
正直、、、全てのスタッフに、経営者の右腕としての資質があるとは、思っていません。

この「1億人分の1人」という
トップとナンバー2の運命的な「出会い」を、もっともっと実のあるものとする、
きっかけを作ることができればいいな。。。と思います。

   
勉強会終了後の、飲み会で・・・。

中西「そろそろ、シメにしましょう! 社長、ご飯か麺か・・・注文しますか?」
社長「いや~、お腹いっぱいだから、いらないよ」

と・・・言ってたのに、
なぜか、数分後には、焼きおにぎりを頬張る社長の姿が。。。

ナンバー2の営業部長が、そっと社長用に注文しておいたものでした。





TOPへ戻る