top > 売上アップ(スパッと効く) > コンサルタントがブラブラ歩いて考えた「銀座」マーケティングのこと(前編)


コンサルタントがブラブラ歩いて考えた「銀座」マーケティングのこと(前編)

銀座での勉強会を終えて、
勉強会ご参加メンバー同士で街を歩き、二次会会場へと移動していたときのことです。

メンバーさんの一人が、私にこう切り出しました。

「中西さんは、銀座の街を見て歩いて、どんなところを見て、何を感じているんですか?」

あまりにも、キョロキョロとあたりを見回し、
挙動不審な雰囲気を醸し出していたから、
このような質問をさせてしまったのかもしれません。

私がそこで感じていたのは、「銀座」という立地の品格の高さ。
そして、それを活かすマーケティングを行おうとする、各小売・サービス企業の戦略です。

ざっと見たところ、銀座に出店している各企業の店舗は、
ほとんどが「赤字」と思われます。

家賃と売上実績のバランスが、
釣り合っていない店舗ばかりのように見受けられました。

銀座にある単独店舗だけでは、とても採算がとれていない・・・と推測できる店舗が多いのです。

しかしながら、「銀座に店がある」というだけで、
信用がつき、品格の高い企業とみられ、他の地域での販売に好影響を与えてくれるのです。

つまりは、銀座にあるほとんどの店舗は、
その単独店舗での「利益」を見込んで出店したものではなく、
企業のブランドイメージを作り上げるために、出店したものと言えます。

言い換えれば、赤字分は「看板代」と理解して、
「銀座」に出店しているのです。

(後編へと続く)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



TOPへ戻る